研究者総覧参照


所属 食物栄養科
教職員身分 准教授
氏名 衛藤大青
フリガナ エトウ ダイセイ
専門分野 食品学 食品加工学
最終学歴 日本大学 大学院 生物資源科学研究科 修士課程
学位 修士(生物資源科学)
研究テーマ キーワード 食品科学 応用微生物学
具体的内容
研究業績 主な論文 (1) 震災に備える特別教育 -災害時の食事作り-・衛藤大青 立松洋子 野村正則・別府大学短期大学部紀要 No.33・2014年
(2)簡易ろ過装置によるろ過効果の検証・野村正則 有吉宏朗 衛藤大青・別府大学短期大学部紀要 No.32・2013年
(3)Divergent effects of desferrioxamine on bacterial growth and characteristics・Eto D, Watanabe K, Saeki H, Oinuma K, Otani K, Nobukuni M, Shiratori-Takano H, Takano H, Beppu T, Ueda K・J Antibiot (Tokyo)・2013年
(4)調理実習達成度自己採点アンケート調査の年度別比較の考察/・立松洋子 衛藤大青・別府大学短期大学部紀要 No,31・2012年
(5)市販緑茶飲料中に含まれる還元型ビタミンCの保存状態における酸化速度の違い・衛藤大青・別府大学短期大学部紀要 No.30・2011年
主な著書
所属学会 日本農芸化学会 日本食品科学工学会 日本食品微生物会
学生へのメッセージ 食品加工学は、食品に持ち運びやすさや保存のしやすさなど多くの付加価値を付け、よりよい食品を作ることを目的としています。また、安全に食べることのできる状態に食品を保つための知識を学ぶことも目的としています。この知識を学ぶことで見えてくるのは、現在お店などに並んでいる加工食品に詰め込まれた技術のすごさと、新しい加工食品を創造する可能性です。多くの人にこの加工学を学んでもらい、共に新しい可能性を模索していきたいと考えています。
地域貢献


PAGE TOP