研究者総覧参照


所属 国際経営学部 国際経営学科
教職員身分 教授
氏名 鄭 (Chung hyunjoo)
フリガナ チョン ヒョンジュ
専門分野 マーケティング論、国際マーケティング論
ファッション・マーケティング論、地域マーケティング論
最終学歴 2006年 中央大学大学院商学研究科博士後期課程修了
職歴(研究歴) 2000年4月  中央大学企業研究所準研究員
2009年4月  別府大学国際経営学部准教授(現職)
学位 博士(商学)
メールアドレス chunghj9_at_nm.beppu-u.ac.jp(_at_を@に変えてください)
研究テーマ キーワード マーケティング、ファッション・マーケティング、マーケティング技術の移転、
グローバル競争時代、国際マーケティング戦略、国際経営
具体的内容 世界各国の顧客をターゲットとする国際マーケティングの専門領域の中、ファッション・マーケティングという新領域の研究に取り組んでおり、グローバル・ファッション・マーケティングの構図と戦略について国際移転の視点からの日・米・韓の手法の国際比較について研究しています。
研究業績 主な論文
(1)『日本型ファッション・マーケティング戦略の成立と特徴に関する理論研究』(査読付き)『Global Management』No.3・4,別府大学国際経営学科篇,pp. 31-41.2015年3月
(2)『小売ノウハウの移転と戦略に関する理論研究-韓国・百貨店の事例を中心に-』共著『商学論纂』第54巻5号,中央大学商学研究会,pp. 263-287.2013年。
(3)『韓国におけるファッション小売技術の移転に関する研究-百貨店の事例研究の視点から-』(査読付き)『Global Management』No.2,別府大学国際経営学科篇,pp.12-20.2012年3月
(4)『グローバル・ファッションマーケティングの戦略の新たな構図に関する理論研究ー海外移転の視点からー』(査読付き)『Global Management』No.1(創刊号),別府大学国際経営学科篇, pp.39-49.2010年6月
(5)『グローバル競争時代におけるファッション・マーケティング戦略に関する理論的研究』 博士論文「商学」(中央大学) 2006年3月
(6)『日本における「初期」のファッション・マーケティング技術の移転とその展開に関する研究』 「久留米大學商学研究」第11券1号、久留米大学商学会篇、2005年6月
(7)『ファッション産業における戦略的提携に関する研究ー日韓の国際比較の視点からー』 「アジア経営研究」第11号、アジア経営学会、2005年6月
(8)『ファッション産業の戦略的提携に関する研究-日韓の国際比較分析の視点からー』 中央大学「大学院研究年報」第33号、商学研究科篇、 2005年6月、pp.189 -201.
(9)『ファッション産業のアウトソーシングに関する研究-米国の比較観点から日韓のファッション産業のコア・コンピタンス型アウトソーシング戦略の今後のあり方ー』 中央大学「大学院研究年報』第31号、商学研究科篇、2002年2月、pp.65-78.
(10)『ファッション・マーケティング戦略への電子商取引の適用可能性についての研究-ファッション産業での企業対消費者間電子商取引=ワントゥワンマーケティング戦略を中心に-』 中央大学「論究」第33号、中央大学経済学・商学研究科篇、2001年1月、 pp.171-193.
主な著書 (1)『国家ブランディング戦略の要素-国別ケース分析-日本-日本ブランディングの方向と主要要素(CHAPTER9:Elements of nation-branding strategy:Country Case Insight - Japan.)』,『国家ブランディング-その概念・論点・実践-』,共著,中央大学企業研究所翻訳叢書,中央大学出版部,pp.257-287.(全310頁)2014年3月
(2)『グローバル・ファッション・マーケティングの構図と戦略ー理論と事例研究ー』単著、文眞堂、2008年
受賞歴及び社会活動 日本商業学会会員(2000年~ )
アジア経営学会会員(2003年~ )
韓国流通学会会員
中央大学企業研究所客員研究員(グローバルコミュニケーション戦略ティーム)(2014年~ )
所属学会 日本商業学会、アジア経営学会、韓国流通学会、
日本流通学会、日本経営診断学会、日本商学研究学会
日本JBCA【国際ビジネスコミュニケーション学会】
学生へのメッセージ 今日、世界各国の経済活動は、グローバル化やデジタル・エコノミーなどへと傾斜しており、多くの企業はグローバルな経営戦略、マーケティング戦略、流通戦略、顧客戦略など新しい戦略の導入が不可欠となっています。このような問題意識に立って、学生諸君と共に、グローバル時代やネット時代に適応する新たなマーケティング戦略などのビジネスモデルの構築を議論していきましょう。また、新しい領域のファッションやファッション・マーケティングに興味のある人は誰でも気軽に参加してください。
地域貢献 研究室では、グローバルな視点からのファッションやマーケティング戦略を研究の課題とし、この分野での人材育成を目指しています。地域住民と三位一体となり、魅力のある街づくりについてのグローバル・マーケティング戦略を考えております。


PAGE TOP