研究者総覧参照


所属 食物栄養科学部 発酵食品学科
教職員身分 教授
氏名 大坪素秋
フリガナ オオツボ モトアキ
専門分野 分子生物学、細胞生物学
最終学歴 九州大学大学院医学系研究科博士課程(分子生命科学専攻)修了
職歴(研究歴) 2006年広島大学原爆放射線医科学研究所・助教
2011年別府大学食物栄養科学部・教授
学位 博士(理学)
メールアドレス mohtsubo@nm.beppu-u.ac.jp
研究テーマ キーワード 細胞増殖制御、発がんの機構、細胞老化、造血幹細胞
具体的内容 ヒトなどの哺乳動物細胞の増殖制御の理解には酵母の研究が重要な役割を果たしています。酵母の増殖のしくみは哺乳動物細胞のそれと驚くほど類似しています。私の研究室ではがん細胞や組織幹細胞が増殖するしくみを理解することで、がんや生活習慣病などの病気の予防や治療に役立てることを目指しています。酵母などの微生物の行う発酵に類似したしくみをがん細胞や幹細胞が好んで利用しているので、この知識を病気の予防や治療に役立てることができないか模索しています。
研究業績 主な論文 (1)Significance of ACADM mutations identified through newborn screening of MCAD deficiency in Japan. Hara, K., Tajima, G., Okada, S., Tsumura, M., Kagawa, R., Shirao, K., Ohno, Y., Yasunaga, S., Ohtsubo, M., Hata, I., Sakura, N., Shigematsu, Y., Takihara, Y., Kobayashi, M. Mol. Genet. Metab. 118(1): 9-14 (2016)
(2)Transcription of the Geminin gene is regulated by a negative-feedback loop. Ohno, Y., Saeki, K., Yasunaga, S., Kurogi, T., Suzuki-Takedachi, K., Shirai, M., Mihara, K., Yoshida, K., Voncken, J.W., Ohtsubo, M., Takihara, Y. Mol.Biol.Cell 25(8): 1374-1383 (2014)
(3)CIZ1, a p21Cip1/Waf1-interacting protein, functions as a tumor suppressor in vivo. Nishibw, R., Watanabe, W., Ueda, T., Yamasaki, N., Koller, R., Wolff, L., Honda, Z., Ohtsubo, M., Honda, H. FEBS Lett. 587(10): 1529-1535 (2013)
(4)Hoxa9 Transduction Induces Hematopoietic Stem and Progenitor Cell Activity through Direct Down-Regulation of Geminin Protein. Ohno, Y., Yasunaga, S., Janmohamed, S., Ohtsubo, M., Saeki, K., Kurogi, T., Mihara, K., Iscove, N.N., Takihara, Y. PLoS One. 8(1): e53161 (2013)
(5)Passive carriage of rabies virus by dendritic cells. Senba, K., Matsumoto, T., Yamada, K., Shiota, S., Iha, H., Date, Y., Ohtsubo, M., and Nishizono, A. Springer plus 2: 419 (2013)
(6)Scmh1 has E3 Ubiquitin ligase activity for Geminin and Histone H2A and Regulates Geminin stability directly or indirectly via transcriptional repression of Hoxa9 and Hoxb4. Yasunaga, S., Ohtsubo, M., Ohno, Y., Saeki, K., Kurogi, T., Tanaka-Okamoto, M., Ishizaki, H., Shirai, M., Mihara, K., Brock, H.W., Miyoshi, J., Takihara, Y. Mol.Cell. Biol. 33(4): 644-660 (2013)
(7)Dominant-negative STAT1 SH2 domain mutations in unrelated patients with Mendelian susceptibility to mycobacterial disease. Tsumura, M., Okada, S., Sakai, H., Yasunaga, S., Ohtsubo, M., Murata, T., Obata, H., Yasumi, T., Kong, X.F., Abhyankar, A., Heike, T., Nakahata, T., Nishikomori, R., Al-Muhsen, S., Boisson-Dupuis, S., Casanova, J.L., Alzahrani, M., Shehri, M.A., Elghazali, G., Takihara, Y., Kobayashi, M. Hum.Mutat. 33(9):1377-1387 (2012)
(8)Hoxb4 transduction down-regulates Geminin protein, providing hematopoietic stem and progenitor cells with proliferation potential. Ohno, Y., Yasunaga, S., Ohtsubo,M., Mori, S., Tsumura, M., Okada, S., Ohta, T., Ohtani, K., Kobayashi, M., Takihara, Y. Proc.Natl. Acad.Sci. USA 107: 21529-21534 (2010)
(9)Polycomb-group complex 1 acts as an E3 ubiquitin ligase for Geminin to sustain hematopoietic stem cell activity. Ohtsubo, M., Yasunaga, S., Ohno, Y., Tsumura, M., Okada, S., Ishikawa, N., Shirao, K., Kikuchi, A., Nishitani, H., Kobayashi, M.,Takihara, Y. Proc. Natl.Acad.Sci. USA 105: 10396-10401 (2008)



主な著書 (1)血液フロンティア・特集がん幹細胞研究の新たな展開 ”幹細胞における細胞周期制御”医薬ジャーナル社 瀧原義宏・安永晋一郎・大野芳典・大坪素秋 2012年1月号
(2)実験医学別冊 Bio Science 新用語ライブラリー 細胞周期 第2判 サイクリンE PP.80-81 羊土社 田矢洋一・野島博・花岡文雄 編 1999年
(3)培養細胞での外来遺伝子の発現. PP.163-172 朝倉書店「シリーズ分子生物学2」遺伝子工学 関口睦夫 編 1997年
所属学会 日本分子生物学会
日本血液学会
学生へのメッセージ 学生生活で自分が情熱をもって打ちこめるものを見つけてください。そのためには絶えず学んでいく姿勢と努力が必要です。細胞が増殖し体のいろいろな組織に分化するしくみや、がんや幹細胞の研究に興味がある人は気軽に研究室に訪問して下さい。できる範囲で疑問に答えます。研究はつらいことも多いですが、はまると抜けられなくなります。皆さんもその魅力を味わってみては?
地域貢献 がん細胞や造血幹細胞などの細胞の増殖をコントロールすることでがんや生活習慣病などの病気の治療や予防に役立てるための研究を行っています。放射線が人体に及ぼす影響も細胞の増殖と密接に関わっています。以上のテーマの講演が可能です。


PAGE TOP